「総代の部屋」は 総代のみなさまが活動するためのご案内や申込み・資料の閲覧などができる総代専用ホームページです
随時 必要な情報を更新していきます
総代活動のおおまかな年間のスケジュールは次の通りです

総代の年間活動(予定)
6月開催予定の「通常総代会」にむけて総代活動に取り組みます

その他にも 商品のモニターや施設見学など 総代として1年を通して活動します
参加申し込み・申請
会議などの参加申込み・施設見学の申込み などができます
現在お申込み受付中のもの
総代限定モニター
総代限定モニター品 のご案内です
第1回は「国産六種素材のだしパック(あご入り)」です
10月下旬~11月初旬 お渡し予定です

第1回 総代限定モニター品
節辰商店
国産六種素材のだしパック(あご入り)
アンケートにお答えいただく予定です
2025年度 総代限定モニター 第3回の作って楽しい「超カンタンみそづくりキット」
お寄せいただいたアンケートの質問の中から
どんな色になったら食べ時ですか?
について㈱のだみそさんにお聞きしました!

『出来上がりの目安は色と柔らかさで確認してください。
仕込んでからひと月程度は経過していて、ベージュだったのが濃黄色に変わっていたらいったん味見してください。
また硬さが仕込んだ時と比べると柔らかくなっている事も目安です。
手づくりの味噌は常温では熟成が進んでいきます。
味見をして、おいしいと思ったところで冷蔵庫に移すといいですね。冷凍庫でも凍りませんので、味が変化せずいいと思います。
ちなみに熟成されたみそは、塩っ辛さがマイルドになり、発酵した香りを感じれられると思います。
どうぞみなさんがみその出来上がりを決めてください。
手づくりみそには同じ味がないといわれる所以ですね。』
総代活動資料
総代活動の参考になる資料をデジタルブックで閲覧・動画で視聴できます
参考資料
参考リンク(コープあいちホームページ内)
総代活動ガイダンス動画
生協って何?
総代って何?
総代っていいね











